本文へスキップ

新しい視点で活動する 茨城県ひたちなか市青葉石川自治会
           202303027      

青葉町地区・石川町地区の自治会 マンションエリアと個別宅エリアで構成

このサイトは、ひたちなか市青葉・石川自治会の公式ホームページです。いろいろな最新の情報を提供していきます。
2021/9/17に3回目のリニューアルをしました。過去の情報は個人情報の観点から削除いたしました。
スマートフォンサイトこちらをクリックして下さい。

災害時の自治会地震災害対策室はパークサイト1Fとなります。 第2災害対策室は会長の職場を提供(耐震強)

第33回 青葉石川自治会・自主防災会総会のお知らせ 3月26日 終了

第70回勝田全国マラソン 1月29日(日)

青葉石川自治会・三世代交流年末フェス 12月18日(日)東石川第4公園

青葉石川自治会・三世代交流防災訓練 10月23日 東石川第4公園


青葉石川自治会・三世代交流夏祭り 8月28日 東石川第4公園


「青葉町・石川町」にお住まいの皆様へ グラウンドゴルフのご案内
「青葉石川ときめき元気塾」元気アップ体操のご案内

R5年3月26日更新
 3月26日に青葉石川自治会総会防災会が行われ、決算予算案及び事業計画案が承認されました。今年度も大平公園の草刈り、3回のイベントを実施いたします。
 令和5年度より「地域スポーツ指導員」を廃止する方向で調整するようです。2月19日に第5回役員会が行われ役員手当てを支給ました。主な内容は3月の総会に向けて、次年度の幹部役員候補と事業計画と予算に関してでした。後半は青葉班の役員会が行われました。次年度から青葉石川自治会独自の地元企業との防災協定依頼をすすめていきます。大手スーパー・スポーツ施設・大手不動産販売会社に災害時に防災食材・飲料の提供や優先販売、一時避難場所や入浴の提供をお願いしていきます。この取り組みはひたちなか市では前例がないので、強制的なものではなく協力できる範囲でお願いし、毎年3月に防災協力協定内容を更新し無理のない範囲でお願いしていきます。

自治会救急箱入れ替え購入(20年ぶりの更新でした。今後は1〜2年で交換いたしました。)防災倉庫に保管

自治会関係報告topics

3月26日(日)自治会総会防災会が行われました。議事録

主な内容はR4年度の決算とR5年度の予算案、事業報告と事業案の承認が行われました。

2月19日(日)第5回役員会が行われました。議事録

主な内容は3月の総会に向けて、次年度の幹部役員候補と事業計画と予算に関してでした。

12月18日(日)自治会三世代交流年末フェス

新型コロナウイルスの感染予防のため配布中心のイベントとなりました。お菓子バイキング、餅、おでん、デザート、ドリンク提供と木の実落ち葉アート(参加賞はクリスマスチョコ)です。

11月6日(日)第4回役員会がありました。内容報告

共同募金の納付と年末フェスに関する話し合いをしました。イベントの内容は飲み物やおでん・シチュー・デザート、餅やお菓子の提供と木のみアートとバルンアートです。

10月23日(日)青葉石川自治会・三世代交流防災訓練

参加人数は140名前後で、新型コロナ感染の影響で高齢者様の参加が少なかったですが、防災関係の食材や市からいただいた防災水・アルファー米・冷却材・レジャーシートや廃棄防災備品を配布いたしました。すべてのテント・タープを設営し、防災倉庫を整理及び清掃をしました。役員の皆様には、運搬や準備と配布のご協力心から感謝申し上げます。

9月4日(日)第3回役員会がありました。議事録

夏祭りの報告・歳末助け合い・新防災倉庫建設と敬老会記念品配布を中心に話し合いました。1班長以外すべて参加いただきました。

9月3日(土)大平公園草刈り

本日はお忙しい中、大平公園の草刈りに参加いただきありがとうございました。参加人数は15名、集草は40袋でした。来年度もよろしくお願い致します。

8月28日(日)自治会三世代交流夏祭り

参加人数は160名前後で、傘袋ロケット、水鉄砲射的、焼きそば又はたこ焼き、アメリカンドック又はビックフランク、ドリンク各種、お菓子バイキング、置き花火と親子で手持ち花火を実施致しました。

8月6日(土)大平公園草刈り

本日はお忙しい中、大平公園の草刈りに参加いただきありがとうございました。参加人数は18名、集草は40袋でした。次回が今年度の最後になります。

7月17日(日)第2回役員会がありました。議事録

夏祭りと敬老会の対応・防災倉庫新設案を中心に話合い、次回選挙の立会人依頼と歳末助け合いのお願いをしました。不参加の役員様には当日の資料を自宅ポストに投函いたしました。

7月2日(土)大平公園草刈り

雨が少なかったため集めた草は約20袋でした。猛暑の中ご協力に感謝申し上げます。参加者16人でした。

6月26日(土)第1回役員会がありました。議事録

夏祭り・敬老会・防災倉庫新設案を中心に話合い、自治会の納付と赤十字・社協の会費を納入いただきました。新班長の更新もありました。不参加の役員様には当日の資料を自宅ポストに投函いたしました。

6月4日(土)大平公園草刈り

集めた草は40袋になり公園は綺麗になりました。ご協力に感謝申し上げます。参加者13人

5月17日(火)元気アップ体操 会員募集中

本日ふぁみりーこらぼで本年度最初の元気アップ体操が行われました。参加者13人で、マットやタオルを使いストレッチングを中心に楽しく活動していました。

5月7日(土)大平公園草刈り

集めた草は50袋になり公園は綺麗になりました。ご協力に感謝申し上げます。参加者16人

3月27日(日)青葉石川自治会総会・自主防災会が行われました 議事録PDF

次年度の予算案は電気料金の値上げと、スマートフォンサイトの充実化、自治会計様の幹部役員扱いを提案し信認されました。

2月20日(日)第5回青葉石川自治会役員会 PDF

今年度最後の自治会役員会となりました。前半は子供会次年度顔合わせ会、後半は青葉班役員会も行われました。役員手当て及び次年度に関しての案や選挙立会人のお願いしました。

12月19日(日)自治会三世代交流年末フェスティバル

今年最後の自治会イベントとなりました。餅つき大会が変更され年末フェスを感染予防をしながら実施、お餅やおでん、おにぎり・デザートを配布し、おやつバイキングをしながら大道芸を鑑賞しました。約200人の参加がありました。

11月7日(日)第4回青葉石川自治会役員会 PDF

防災訓練に関して、敬老会の報告、理事長情報交換会の報告、年末フェスの話し合いと歳末助け合いのご協力をいただきました。

10月24日(日)自治会三世代交流防災訓練

環境美化を同時に行い近隣のゴミ拾いも行いました。食材の配布やテントの設営、食材の配布、防災倉庫の整理整頓を実施。短時間で感染予防にご協力をお願い致しました。

9月5日(日)第3回青葉石川自治会役員会 PDF

幹部役員・班長・組長・子供会会長・保険推進委員
自治会防災訓練の話し合い、祝敬老者への記念品配布確認と衆議院選挙立会人候補のご協力をいただきました。敬老会は班長組長が記念品をお渡しいたしました。

9月4日(日)第5回大平公園除草作業

今回で5回目となり今年度最後の作業でした。20名の参加ご協力と丁寧な作業に感謝申し上げます。石川地区からのご協力も心から感謝申し上げます。
活動報告を更新しました。


8月17日(日)三世代交流夕涼み会中止 PDF

8月29日の夏祭り夕涼み会はコロナ感染予防のため今年も中止とさせていただきました。10月からの防災訓練からイベントを実施したいと思います。夏祭り予定していた大道芸やおやつバイキングも延期いたします。


新着情報news

2023年0326
新マンション転入始まる ザ・レジデンスアネージュ石川50世帯
2023年0322
障害者給付金の申請を許可(市と対象者面談)
2023年0320
青葉班次年度役員決定
2023年0316
自治会会計監査終了
2023年0316
ドンキホーテ東側歩道点字ブロック補修開始
2023年0313
民生児童委員定例会
2023年0325
大平公園の倉庫を青葉子供会で処分清掃
2023年0322
令和5年度より「地域スポーツ指導員」を廃止する方向で調整
2023年0225
しののめ子供会会 6年生を送る会
2023年0219
R4年度自治会役員手当て支給
2023年0213
民生児童委員定例会 (R5授業計画案・グループディスカッション)
2023年0228
近隣の企業に防災協定をお願いする。
2023年0225
青葉子ども会 6年生を送る会
2023年0224
しののめ子供会資源回収
2023年0126
自治会連合会自主研修懇話会(自治会課題解決にどう向かうべきか)クリスタル
2023年0125
民生児童委員新年研修(市長から)しあわせプラザ
2023年0106
スポーツ振興課連絡あり(1/11勝田マラソンに関しての話合い)
2022年1212
民生児童委員定例会がありました。
2022年1212
大平公園イチョウの葉の処理依頼(市公園緑地課)
2022年1211
青葉子ども会クリスマス会が行われました。
2022年1229
年末フェス食材、飲み物、菓子、消耗品購入済
2022年1224
しののめ子供会でクリスマス会が行われました。
2022年1221
民生児童委員委嘱状交付式
2022年1126
自治会連合ポスター表彰式とリーダー研修
2022年1120
しののめ子供会クリスマス助成金配布
2022年1119
自治会瓦版(65歳以上対象)
2022年1114
夢みる小学校上映会&木村泰子さん
2022年1114
みつばちカフェを開催します
2022年1114
民生児童委員定例会と退任慰労会
2022年1114
第4公園野球場フェンス整備(西・北)をスポーツ振興課に要望
2022年1110
ひたちなか文化会館改修工事が始まる。
2022年1128
ファミリーコラボ改修工事2月まで。
2022年1127
第4回役員会がリアルエステート会議室で行われました。
2022年1121
第4回役員会がリアルエステート会議室で行われます。
2022年1121
防犯灯値上げ分助成金申請 福祉バス不使用提出
2022年1029
しののめ子供会資源回収
2022年1025
第4回役員会のお知らせ 11月6日(日)リアルエステート
2022年1022
防災訓練準備連絡 LINE TWTTER
2022年1021
グランクオーレ南ラバー舗装修理依頼(道路管理課)
2022年1021
グランクオーレ 西歩道草刈り完了(道路管理課・シルバー)
2022年1018
市生活安全課から防災品受け取る(水・アルファー米・シート・冷却材)
2022年1017
資源回収上期申告 395,540円
2022年1015
防災訓練会場図(すべてのテント・タープ設置)
2022年1004
在宅ひとり暮らし調査2名追加(青葉班3・7組) (青葉班5組)
2022年1003
市長・補欠市議会選及び茨城県議会選の立会人を4名提出
2022年59月30
小地域ネットワーク青葉地区1名追加提出(社協)
2022年59月29
新設防災倉庫(東石川第1公園)設置中止
2022年59月23
自治会からのコロナ支援 原則65歳以上一人暮らし世帯へ(食材・飲料・衛生)
2022年59月22
防災備品購入 折りたたみリヤカー2台(約10万円・9万9千円補助あり)
2022年59月20
グランクオーレ西の8M道路歩道の草刈りを道路管理課にお願い致しました。
2022年59月16
追加依頼 12月11日県議会選立会人協力依頼あり 市長選(11月20日)候補あり
2022年59月15
新防災倉庫設置におけるトラック駐車許可・建築指導課連絡
2022年59月15
新防災倉庫設置許可・管理許可・減免申請を提出
2022年59月14
横須賀建設にR5年4月に新防災倉庫設置を依頼連絡
2022年59月14
石川地区新防災倉庫設置のお願い資料を送る(市民活動課・公園緑地課)
2022年59月12
小地域ネットワーク青葉地区1名追加提出(社協)
2022年59月12
青葉地区5組でお亡くなりになった方がいます。
2022年59月12
敬老会実施報告書を提出完了 (高齢福祉課)
2022年59月12
R5の公園草刈り機材予約を提出いたしました。 (公園緑地課)
2022年59月 8
R5の公園使用予約と管理、草刈り実施報告書を提出完了(大平含・公園緑地課)
2022年59月 4
祝敬老者記念品配布完了
2022年59月 3
大平公園と東石川第1公園の物置設置の延長申告R15年3月31まで
2022年58月28
自治会夏祭りの動画
2022年57月31
青葉班から追加納付協力あり(社協・赤十字7世帯)
2022年57月11
民生児童委員定7月の例会
2022年57月29
青葉子供ラジオ体操のお知らせ
2022年57月29
しののめ子供ラジオ体操のお知らせ
2022年57月28
大平公園松の木の剪定依頼完了
2022年57月23
「ふぁみりーこらぼ」は、外壁屋上工事も始まる
2022年57月22
しののめ子供会資源回収
2022年56月25
市政懇談会参加(会長)
2022年56月24
社会福祉協議会支部長連絡協議会参加(会長)
2022年56月19
しののめ子ども会でレクリエーションを行いました。
2022年56月14
民生児童委員県内研修会
2022年56月09
敬老会助成金申請(105名分)完了
2022年56月08
グランドゴルフの備品についての話合い
2022年56月01
グランドゴルフの備品をパークサイトに保管移動
2022年56月01
しののめ子供会資源回収 7月2日(土)9:00〜グランクオーレ
2022年55月30
防災倉庫新設及び解体の相談 市民活動課
2022年55月30
青葉石川地区街路灯要望書提出
2022年55月12
青葉地区で準要保護の申請調査をしました。非公開
2022年55月12
大平公園に関しての話し合い参加 公園緑地課
2022年55月10
大平公園の木剪定と銀杏落下の清掃の依頼承諾済
2022年55月09日
民生児童委員定例会
2022年55月09日
公園緑地課に大平公園のイチョウの木の剪定及び銀杏清掃依頼
2022年55月03日
生活安全課に防災訓練提供品依頼(水・アルファー米)
2022年55月02日
グランクオーレ西に犬のフン散乱防止とハナミズキを植えていただきました。
2022年04月28日
自治会ひたちなか連合から返金がありました。研修会参加 会長
2022年04月22日
グランクオーレ西歩道にハナミズキの植え替えがあります。
2022年04月20日
犬のフン散乱防止のお願い看板設置を依頼
2022年04月20日
グランクオーレ西歩道のハナミズキ植えしを依頼
2022年04月16日
「青葉町・石川町」にお住まいの皆様へ グラウンドゴルフのご案内
2022年04月11日
民生児童委員総会
2022年03月26日
道路管理課から(パークフォート西側〜スパーク青葉まで街路灯の修理新規設置)

配布資料(役員・住民様)news

2023年1219
第5回役員会の内容  総会のお知らせ
2023年1211
第5回役員会のお知らせ
2022年1117
第4回役員会の資料 内容 年末フェス
2022年09月17
新防災倉庫設置概要 中止
2022年08月25
第3回役員会資料 内容 防災訓練 共同募金のお知らせ
2022年08月25
敬老会記念品のお知らせ
2022年08月23
第3回役員会のお知らせ
2022年07月31
三世代交流夏祭りのお知らせ
2022年07月20
第2回役員会資料 内容 回覧資料 夏祭り 敬老会
2022年06月26
第1回役員会資料 内容 回覧資料 夏祭り
2022年06月01
第1回役員会のお知らせ 6/26 9:30~ PDF
2022年04月16
「青葉石川ときめき元気塾」元気アップ体操のご案内
2022年04月16
「青葉町・石川町」にお住まいの皆様へ グラウンドゴルフのご案内
2022年03月27
R4年度の名簿 PDF(PAS:0+会長マンション部屋番号3桁)
2022年03月27
青葉石川総会・自主防災会冊子 PDF(PAS:0+会長マンション部屋番号3桁)
2022年02月22
第5回役員会の資料(会計なし) PDF
2022年02月18
第5回役員会のお知らせ 2/20 9:30~ PDF

会計関係(納付)news

2023年03月26日
自治会費納付のお願い マンション請求書 PDF
2022年09月 1
共同募金(赤い羽根・歳末助け合い) PDF
2022年03月22
R4年度自治会費及び赤十字・社協会員費納付のお願い PDF

子供会・クラブ関係news

2023年1226
しののめ子供会会 6年生を送る会
2023年1215
青葉子ども会 6年生を送る会
2023年1214
しののめ子供会資源回収
2022年1211
青葉子ども会クリスマス会が行われました。
2022年1205
青葉子ども会クリスマス会のお知らせ
2022年1204
しののめ子供会でクリスマス会が行われました。
2022年09月30
しののめ子ども会 10月29日実施 資源回収のお知らせPDF
2022年06月19
しののめ子ども会でレクリエーションを行いました。
2022年03月27
青葉子供会で新1年生を迎える会を開催しました。

行政からのお知らせnews

2023年 2月10日
ヘリコプターの飛行に関し、陸上自衛隊勝田駐屯地からのお知らせ
2023年 2月 6
成年後見制度と相続や遺言
2023年 1月26
+つながる〜自立と協動のまちずくりシンポジュウムのお知らせ
2023年 1月26
環境シンポジュウム2023のお知らせ
2022年12月16
茨城防災大学の募集の案内(市から助成あり)会場古河市
2022年11月14
夢みる小学校上映会&木村泰子さんと考える会 11月27日(日) 常陸大宮市文化
2022年11月14
みつばちカフェ(井戸端会議・地域福祉座談会)を開催します。

青葉石川自治会
2023年3月27日現在
65歳以上・一人暮らし・要支援者
(75歳以上の世帯)
152名(103)
青葉石川自治会登録世帯数
1250世帯(-1・10月)
自治会役員 41名

茨城県ひたちなか市青葉町・石川町会長 西宮秀樹 TEL 090-3246-1760

自治会長活動記録

inserted by FC2 system